ご自宅前のお庭をすっきりとリフォームいたしました。
塀を撤去し畑を潰しアスファルト舗装へと施工した事例をご紹介します。
庭リフォームのビフォーアフター写真



庭リフォーム施工内容と担当者から
- 塀を撤去
- 樹木・畑の土を撤去
- 物置撤去
- 掘削・路床
- 路盤工事(砕石入れ)
- アスファルト舗装
- 物置組み立て・設置
担当者から
樹木のお手入れなどなかなか難しいということで、大幅なお庭のリフォームとなりました。
樹木・塀の撤去。
そして融雪層も潰してほしいということで全面アスファルト舗装へ。
その他、物置も新しいものへ交換し車庫の後ろに移設しました。
現状写真

玄関前の通路です。

現状の畑の写真です。雑草が生い茂っています。

こちらの物置は撤去し、新しいものに取り換えます。

こちらの融雪層も古くなったことと、使っていないとのことで潰して上から舗装します。
お手入れが楽なお庭へとリフォームする方が増えています。

このようなお庭のお手入れを楽にする外構リフォームのご要望を多くいただいております。
お庭のリフォームをご検討されている方は、様々なご提案ができますのでお気軽に無料相談をご利用くださいませ。

お庭の雑草処理に悩まされていたお宅に家庭菜園用の畑を造りました。
雑草に悩まされていた札幌市厚別区のお宅にて、家庭菜園用の畑をつくり駐車エリアにはアスファルト舗装を施工した事例のご紹介です。 ココからの目次.....

雨が降るたびドロドロになるお庭に暗きょを敷設し、水はけ問題を解消しました。
水はけが悪く、雨が降るたびにドロドロになるというお庭の悩みを解消するために暗きょパイプを敷設しました。 暗きょに雨水を集め、下水に流すので水.....

お客様からよく頂くご質問にお答えいたします。
エクステリア・外構工事に関してお客様からよく頂くご質問を一問一答でまとめましたので参考にどうぞ。 なお、ご質問はメール・お電話でもお受けして.....

お客様から頂いた声(口コミ)をご紹介します。
エクセルではお庭の完成度や工事の質だけでなくサービスやお客様満足度の向上のためにも、工事のご縁を頂いたお客様にアンケート用紙へのご記入をご協.....